さんびょう

さんびょう
さんびょう【三病】
(1)〔仏〕(ア)心をくもらす三つの病気。 貪(トン)病・瞋(シン)病・痴病。
三毒
(イ)仏道に導くことの困難な三種の人。 謗大乗・五逆罪・一闡提(イツセンダイ)。
(2)三つの難病。 癩(ライ)・くつち・てんごう。 [日葡]
(3)絵画で, 筆遣いの三つの欠点。 すなわち, 枝(弱々しく平凡なこと)・刻(ごつごつしてかどだつこと)・結(すらすら運ばないこと)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”